くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第194回 DASHでメタボ予防

  


■□ 果物&健康N8WS Vol.194
□■  2008年4月28日(月)


みなさん、こんにちは。お元気ですか。
特集は「DASHでメタボ予防」です。
新鮮、おいしい、メルマガをゆっくりとお楽しみください。
────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
果樹農業は未来を拓く! Do! our BEST.

:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ くだもの健康豆知識:グアバ
 ◇ 今週のレシピ:グアバ
 ◇ DASHでメタボ予防
 ◇ 文献紹介:メタボは過食が原因
 ◇ 品種紹介:グアバ「バーモント」
 ◇ 文献紹介:健康的な食事と学業成績がリンク
 ◇ 読者から:ハスカップの旬は?
 ◇ 果物の小話:ナシの雑学−その1
 ◇ 文学の中の果物:朱欒(ザボン)の花のさく頃(杉田久女)
 ◇ 美味しいバナナの選び方・食べ方
 ◇ 今週の果物
 ◇ 今日のフォト
 ◇ 編集部より



□ くだもの健康豆知識:グアバ

 グアバ(Guava; Psidium guajava L.) の原生地は南メキシコからコロンビア、ペルーの熱帯アメリカと考えられています。新大陸発見直後の16世紀初頭、スペイン人はインカ族が栽培しているのを見たとされています。

 グアバは現在、世界中の熱帯・亜熱帯地域で自生していますが、その理由として、人手による導入だけでなく、鳥など動物による伝搬も関係していると考えられています。グアバの種子は生存力がかなり強く、かつ、発芽率が高く、樹も強いためとされています。熱帯・亜熱帯地方ではマンゴー、バナナ、カンキツに継いで多く生産されています。

 グアバはビタミンCやA、食物繊維が多く含まれているため「熱帯のリンゴ(the apple of the tropics)」と呼ばれています。




□ 今週のレシピ:グアバ

○ フレンチトースト グアバソース添え

材料 (4人分)
 パン(ブリオッシュ、角パンなど) 4枚分、牛乳 2カップ、バニラエキストラクト(もしくはバニラエッセンス) 適量、卵白 4個分、全卵 4個分、レモンの皮(すりおろしたもの) 1個分、無塩バター 適量、グアバジュース 250mlなど

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.bob-an.com/recipe/
OutputMain.asp?KeyNo=10127&ST=15&RT=br


○ グアバワインカクテル

材料(2人分)
 グアバネクター カップ1/2杯、赤ワイン カップ1/2杯、レモン汁 小さじ1杯

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/C000881/




□ DASHでメタボ予防

 メタボリックシンドロームを予防するには、適正なウエストサイズとともに、中性脂肪、HDL-コレステロール、血圧、血糖値を正常範囲内に保つことが必要です。

 ヒト介入試験などの科学的根拠をもとに、高血圧予防や治療のためアメリカ・国立心肺血液研究所(National Heart, Lung, and Blood Institute)などが、DASH摂取プラン(Dietary Approaches to Stop Hypertension eating plan)を開発しました(文献1)。

 DASH摂取プランは、果物と野菜を多く摂取するとともに、低脂肪の乳製品、全粒穀類、魚、鶏肉、ナッツの摂取を増やし、脂肪、菓子、加糖飲料を減らすことに特徴があります。この先駆的で、かつ、その科学的信頼性故にDASH摂取プランは、各国の食事ガイドライン作成に影響を与え、我が国でも「日本人の栄養摂取基準2005」、「高血圧治療ガイドライン2004」などで採用されています。

 DASH摂取プランは、ヒト介入試験の結果からメタボリックシンドロームの予防にも有効であることが分かりました(文献2)。試験ではメタボリックシンドローム患者116人を、コントロール食、体重を減らすためのダイエット食、DASH食の3群にランダマイズし、6カ月間それぞれの食事を摂取してもらいました。

 ダイエット食とDASH食の総摂取カロリーはコントロール食よりおおよそ500kcal少なくなっています。また、果物の摂取量は、実験開始前はどの群も2.3サービング摂取していました。実験開始後、コントロール食群では2.3サービング、ダイエット食では4サービング、DASH食では5.1サービング摂取していました。果物1サービングとは握り拳1つ分です。

 6ヶ月後、 コントロール食群では改善効果は認められませんでしたが、DASH食のグループでは、試験開始前と比較してHDL-コレステロール値が男性で7mg/dl、女性で10mg/dl高くなり、かつ、中性脂値が男性で-18mg/dl、女性で-14mg/dl減少しました。血圧では、最大血圧が男性で-12mmHg、女性で-11mmHg、最小血圧が男性で-6mmHg、女性で-7mmHg低下、空腹時血糖値も男性で-15mg/dl、女性で-8mg/dl下がりました。体重は男性で-16kg、女性で-14kg減少し、ウエストサイズは男性で-7cm、女性で-5cm細くなりました。

 一方、ダイエット食でも体重の減少や中性脂肪の減少はみられましたが、HDL-コレステロールや血圧、血糖値の改善効果はDASH食には及びませんでした。

 以上の結果から、DASH食は、男性、女性ともメタボリックシンドロームの危険因子を減少させることができると考えられました。また、この結果は、よく言われている「果物を摂取すると中性脂肪が増加し血糖値を上げるので、糖尿病に悪い」とする説が誤りであることも同時に示しています。

 DASH食のように果物を含むバランスのよい食事はメタボリックシンドロームの予防に有効です。

【文献】
文献1
Appel, L. J. et al.: Effects of protein, monounsaturated fat, and carbohydrate intake on blood pressure and serum lipids: results of the OmniHeart randomized trial. JAMA, 294: 2455-2464. (2005)

2) Azadbakht, L. et al.: Beneficial effects of a Dietary Approaches to Stop Hypertension eating plan on features of the metabolic syndrome. Diabetes Care, 28: 2823-2831. (2005)




□ 文献紹介:メタボは過食が原因

 メタボリックシンドロームの直接の原因は肥満ではなく、過食によって引き起こされると、アメリカ・テキサス大学医療センターの研究チームが発表しました。

 実験では、正常な脂肪細胞をもつマウスと脂肪細胞が太らないように遺伝子改変したマウスを用いて、ともに過食させたところ、正常マウスは脂肪細胞が大きくなり肥満になりましたが、約7週過ぎるまでメタボリック・シンドロームの徴候は現れませんでした。ところが、遺伝子改変したマウスは肥満にならず細いままでしたが2−3週間後には心臓疾患のひどい徴候を示しました。

 以上の結果から、研究者らは過食により本来は脂肪細胞に蓄えられる脂肪が心臓や肝臓に蓄えられたため、メタボリックシンドロームの兆候が現れたのではないかと述べています。従って、メタボの原因は肥満ではなく過食であるとしています。

【文献】
Wang, M-Y. et al.: Adipogenic capacity and the susceptibility to type 2 diabetes and metabolic syndrome. PNAS, Online Apr.14,(2008) [doi: 10.1073/pnas.0801981105]




□ 品種紹介:グアバ「バーモント」

 アメリカ・ハワイで実生から選抜された「バーモント(Beaumont)」は、生育が旺盛で、多収の加工用品種です。果実は楕円形で、果肉は濃いピンク色で酸味がやや強く、種子は比較的少ないのが特徴です。沖縄では果実重135g、糖度8.2%、酸度1.7%です。

「バーモント(Beaumont)」の果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://www.readytogrow.co.uk/
seeds/p_Guava_Beaumont.html





□ 文献紹介:健康的な食事と学業成績がリンク

 カナダの小学生を対象にした食事の質と学業成績との関係を調査したところ、健康的な食事をしている子供達の成績が良いことが分かりました。

 研究では、カナダ・ノバスコシアの5年生4,589人を対象に、食事の質を調べたところ、適切な量の果物や野菜、たんぱく質、食物繊維を摂取している健康的な食事の生徒は識字率テストで落第する確率が統計的に有意に低いことが分かりました。また、果物と野菜を多く摂取し、脂肪の摂取量が少ない場合も同様にテストの成績が良かったと報告しています。

【文献】
Michelle, D. et al.: Diet Quality and Academic Performance. J.School Health, 78: 209-215. (2008) [doi: 10.1111/j.1746-1561.2008.00288.x]




□ 読者から:ハスカップの旬は?

 いつも配信ありがとうございます。
 日本の食文化におけるさまざまな研究成果を新米主婦兼働く乙女の私にも分かりやすくお伝え頂いて日々の買い物を一層楽しくさせて頂いて感謝しています。

 東京に居りますとデパ地下や各地の物産館でさまざまな食材が手に入る故に井の中の蛙、「何もかも手に入っている」という錯覚に陥っていました。メルマガから日本各地の知られざる新たな果物の発見に楽しさを覚えます。

 このたびは、「清見」と「はるみ」の情報についていろいろと話題にして頂けてこれまた大変感謝しています。誰とも知れぬ方からの情報本当に有難いものですね。温かい真心も加わって一生忘れえぬことと思います。早速この5月の静岡清水への帰省時に義理の母に伝えます。さすが「果物」平和な嫁姑関係にも甘い潤滑油を注いでくれるのであります。

 さて、北海道の物産館(八重洲と有楽町)でハスカップというブルーベリーのような果物を冷凍で販売しています。他では見かけないのですが、たまに直送で送られる生のハスカップもありますが、旬はいつなんだろう。と気になります。ヨーグルトなど乳製品との相性がよく美味しく栄養価も高いようですので、機会がありましたらお教え頂ければ幸いです。      (東京都・薫風)

【編集部より】

 メールありがとうございました。ハスカップの旬は6月下旬から7月です。果実は長形の濃い青色の小果樹で、ビタミンC、ビタミンEや鉄、カルシウム、カリウムが多く、また、果皮にはアントシアニンが豊富です。
 地域独特の果物や地方品種についての美味しかった情報などをお待ちしています。




□ 果物の小話:ナシの雑学−その1

 ナシには日本ナシ、西洋ナシ、中国ナシがあります。最初に日本ナシを取り上げます。

 日本ナシは、その名から日本が原生地と考えても不思議ではありませんが、実のところ明らかなことは分かっていません。現在までの有力な説は、中国の長江沿岸一帯を中心として、広東省および朝鮮半島の南端、日本中部以南に原生しているヤマナシ(日本には原生分布しないという説も強い)を基本種とし、改良したというものです。そのうち、DNA分析などで日本ナシの原生地もより明らかになると思いますが、いずれにしても、改良して「幸水」、「豊水」などの膨大な品種群にしたのはわが国です。なお、古い品種(「金光寺」、「玉水」、「無核梨」など)の中に、イワテヤマナシ(岩手県、青森県、秋田県に分布)の系統とみられるものもあります。

 日本ナシは、赤ナシと青ナシに大別します。これは果皮に存在する色素の違いによるのではなく、果皮が果点間コルクの発達でさび褐色を呈したナシを赤ナシといい、それらの発達が見られないナシを青ナシといいます。

 ところで、ナシという名について、貝原益軒は『日本釈名(にほんしゃくみょう)』(1699)の中で、果肉が白い意味の「中白(なかしろ)」に由来すると述べ、また、芯に近い果肉が酸っぱい意味の「中酢(なす)」から転じたもの、風があると果実が成らないところから「風ナシ」に因むなどの諸説があります。 (間苧谷)




□ 文学の中の果物:朱欒(ザボン)の花のさく頃(杉田久女)

 台北の官舎では芭蕉や仏桑花、蘭など沢山植えてあったが、私のまっ先に思い出すのは父が一番大切にしていた一株の仏手柑である。指をもつらした様な面白い形の仏手柑はもいで籠に盛られて父の紫檀の机の上や、彫刻した支那の大テーブルの上に青磁の花瓶などと共にかざられていた。仏手柑は香気が高くて雅致のあるものだった。

 ぽんかんの出盛りの頃になると百も二百も買って石油鑵に入れておいては食べ放題たべた。お芋だのお菓子の嫌いだった私は、非常に果物ずきで、蜜柑畠には入って、枝のぽんかんをもいでは食べ食べした事や、唐黍をかじり、香りの高い鳳梨をむいたり、びろどの様な朱欒(ザボン)の皮をむきすてて平らげたり、八九段もついているバナナの房を軒に吊しておく楽しみなど、すべて香気のつよいしたたる様な熱帯地方の果物のうまさを思い出すと今でもよだれが出る様で、実際よくもあんなにたべられたものと思うくらい。お正月など、お雑煮も御飯もたべず私は顔の色がきいろくなるほど蜜柑ばかりよくたべたものである。



杉田久女(すぎた ひさじょ)
 1890年(明治23年)5月30日-1946年(昭和21年)1月21日)。明治〜昭和期の俳人。本名は杉田久(すぎた ひさ)。




□ 美味しいバナナの選び方・食べ方

 ジクの近くに傷みがなく、房の大きさが揃っていて、丸みがあるバナナが良質果です。バナナは低温にあたると果皮と果肉が褐変する低温障害が発生するので長期の冷蔵保存は良くありません。




□ 今週の果物

 青果物日別取扱高統計から、カンキツでは、甘夏ミカン、はっさくなどが、リンゴでは「ふじ」などが堅調です。イチゴも多く取り扱われています。また、メロン(「アールス」、「アンデス」など)やスイカの出荷が大幅に増加し、また、ビワやブドウの出荷も増えています。
 輸入果実では、バナナ、グレープフルーツ、オレンジなどが多く取り扱われています。




□ 今日のフォト

 農研機構果樹研究所で、実験用にポット植えされているリンゴ「アルプス乙女」が満開です(写真)。「アルプス乙女」を生理実験用に用いている理由は、果実が小さいため、多くの果実を用いて実験を行っても場所をとらないなどの利点があるためです。
 青森でリンゴの花が咲くのは5月中旬頃です。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News41.html
  (掲載は次号まで)





☆ 編集部より ☆

 前回の続きです。「例え、メルマガを受注しても「果物&健康NEWS」のようにはなりません。広報のノウハウはあるが特集記事はまねできませんよ。これって単なる広報ではなく新しい学問領域じゃぁないですか」といわれ、うれしくなりました。(tnk)

 過去に何度か正月やG.W.前に体調を壊し、連休をベッドの中でずーっと過ごした苦い経験があるので、連休前は体調管理に気をつけています。先週末のどが少し痛かったのですが、土日ですっかり直りました。果物を毎日食べているおかげだと思います。(KT)




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2008 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



メルマガ果物&健康NEWS登録




サイト案内




くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る