|
□□■ 果物&健康NEWS Vol.21 ■□□
■ 2004年7月23日(金) ■
みなさん、こんにちは!
今回は、モモの特集です。
■メニュ−■
□□ モモの健康機能性 □□
◇◆ サイト紹介 ◆◇
□■ 消費拡大対策 ■□
●◇ 今週のレシピ ◇●
○○ お知らせ ○○
□□ モモの健康機能性 □□
モモには、食物繊維、ビタミンEをはじめ栄養成分が豊富に含まれています。その上、カロリーが低いのが特徴です。モモと野菜のカロリーを比較してみると、モモ(40kcal)は、ゴボウ(65kcal)、ニホンカボチャ(ゆで:60kcal)より低く、パセリ(44kcal)やニンジン(37kcal)、タマネギ(37kcal)と同等です。青ピーマン(生:22kcal)よりはカロリーが高いのですが、油炒め(64kcal)にすると、モモの方がカロリーが低くなります(表1)。
表1 モモと野菜のカロリー比較
-----------------------------------
食品名 カロリー(kcal/100g)
-----------------------------------
ゴボウ 65
青ピーマン油炒め 64
ニホンカボチャ(ゆで) 60
パセリ 44
★モモ 40
ニンジン 37
タマネギ 37
-----------------------------------
便秘になると、肌荒れ、吹き出物、肩こり、頭痛などの原因となります。食物繊維を十分に摂取すると、便の量が増し理想的な状態になり、腸を通過する時間が短くなります。便秘解消には食物繊維が効果的で、モモには食物繊維が2.6g/200g含まれています。現在、日本人は食物繊維の摂取量が不足しているといわれていますが、今の食事に1日1個のモモを加えれば、望ましいとされている食物繊維量になり便秘解消に効果を発揮します。また、ヨーロッパ8ヶ国を対象として世界保健機関(WHO)が行った研究の結果、食物繊維の摂取量が高いグループは、低いグループと比べて、大腸ガンの発生リスクが25%低くなることを明らかにしています。
また、モモにはビタミンEが多く含まれているので、モモを摂取すると冷え性の改善に有効です。ウナギやハマチなどがビタミンEの供給源として知られていますが、こうした食品は、カロリーも高いため、カロリー単位で比較するとモモの方が高くなります(表2)。たとえば、モモにはビタミンEが1.8mg/100kcal含まれていますが、ウナギ(蒲焼き)は1.7mg/100kcalです。
表2 100kcal当たりのビタミンE含量
------------------------------------------
食品名 ビタミンE含量(mg/100kcal)
------------------------------------------
★モモ 1.8
うなぎ(蒲焼き) 1.7
ハマチ 1.6
大豆(米国産、乾) 0.8
ゴマ(いり) 0.4
------------------------------------------
以上のように、モモの健康機能性は優れています。忙しくてインスタント食品などを利用しているが、手軽で健康によい食品をもう一品付け加えたいと思っている時などには、栄養豊富なモモをどうぞ。
◇◆ サイト紹介 ◆◇
桃太郎が鬼退治をする話は、モモに魔よけの力があると信じられていたためと考えられています。日本書紀に、黄泉の国(よみのくに)
から逃げ帰った伊邪那岐美命(いざなぎのみこと)が、桃を追っ手の黄泉の国の軍に投げつけ追い払う話があります。こうした伝説には、モモに豊富な栄養成分が関係しているのでしょうか。
http://www.webtsc.com/kanko/momotarou/densetu/densetu1.html
桃太郎伝説を紹介しているテレビせとうちのサイトです。異説もこのサイトで読めます。
http://www.webtsc.com/kanko/momotarou/momotaroutop.html
また、テレビせとうちでは、桃太郎のモデル「吉備津彦命」(きびつひこのみこと)ゆかりの地を紹介しています( 鬼ノ城(きのじょう)、吉備津神社(きびつじんじゃ)、楯築遺跡(たてつきいせき)、矢喰宮(やぐいのみや)、鯉喰神社(こいぐいじんじゃ)、中山茶臼山古墳(なかやまちゃうすやまこふん))。
□■ 消費拡大対策 ■□
7月21日に全国柑橘消費拡大協議会通常総会が開催され、平成16年度事業計画が次のとおり決定されました。
○重点となる訴求対象
果物の年齢別摂取量をみると、20代、30代の消費量が極めて少ない状況であり、これらの世代は、幼児・児童の親の世代に当たり、幼児・児童の段階から果物の摂取を食生活に習慣化する上で悪影響を与えてしまうことから、重点となる訴求対象を幼児から小学生及びその母親である20代後半から40代前半の主婦層とする。
○訴求方法及び実施方法
集中的販促活動と食育、マスコミ活用事業とし、費用対効果の高い手法で実施する。
●◇ 今週のレシピ ◇●
モモのコブラー
[材料]
小麦粉 カップ1-1/4
砂糖 カップ1
塩 小さじ1/4
シナモン 小さじ1/2
バターかマーガリン カップ1/2
モモのスライス カップ4
レモンジュース大 さじ1
レモンの皮 小さじ1
[手順]
・1カップの小麦粉、1/2カップの砂糖、塩、シナモンを混ぜます。
・バターを入れて2本のナイフで細かくなるまで(コーンミールと同じくらいになるまで)刻みます。
・モモ、レモンジュース、レモンの皮、砂糖カップ1/2、小麦粉カップ1/4を混ぜ、9インチ(23cm)のバターなどを塗った正方形の皿に移します。
・モモの上に小麦粉ミックスをふりかけます。
・カバーをして15分間焼きます。
・カバーをとってさらに35〜45分間焼いてできあがりです。
○○ お知らせ ○○
農林水産省本省1階「消費者の部屋」の特別展示
8月2日(月)〜8月6日(金)
夏のくだもの −いろとりどりの旬のモモを食卓に−
☆ 編集部より☆
昔、アメリカのホテルで、モモを皮ごと食べる人を見て「美味しいのかなぁ」と思っていたのですが、最近は、モモの皮の毛を水で洗い落として皮ごと食べています。簡単に食べられるところが気に入っています(tnk)
学生のみなさん、夏休みに入りましたね。この暑い夏を乗り切るため、毎日くだものをたっぷり食べましょう。(N)
Copyright 2004 Keiichi Tanaka. All rights reserved. No reproduction or
republication without written permission. |
|
|