くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第225回 リポフル閑談:キウイフルーツはビタミンの宝庫

  



■□ 果物&健康N8WS Vol.225
□■  2008年11月28日(金)


みなさん、こんにちは。お元気ですか。
特集は「リポフル閑談:キウイフルーツはビタミンの宝庫」です。
科学技術立国の一翼を担う「果物&健康NEWS」
───────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp

:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ 果物
 ◇ 今週のレシピ:キウイフルーツ
 ◇ リポフル閑談:キウイフルーツはビタミンの宝庫
 ◇ 品種紹介:キウイフルーツ「ヘイワード」
 ◇ 文献紹介:食物繊維で小腸ガン予防
 ◇ 果物の小話:カキ−その2
 ◇ 果物おもしろ記録:キウイフルーツを剥く世界記録
 ◇ ゼミ・卒論・食育に役立つ資料:キウイフルーツの旬
 ◇ 文学の中の果物:船乗シンドバッド(菊池寛訳)
 ◇ 今週の果物
 ◇ メルマガ登録依頼のパンフレット
 ◇ 今日のフォト
 ◆ 広告
 ◇ 編集部より



□ 果物

 秋になると
 果物はなにもかも忘れてしまって
 うっとりと実のってゆくらしい

     「貧しき信徒」(八木重吉)より




□ 今週のレシピ:キウイフルーツ

○ フルーツの洋酒漬け

○ 大根とカマゴコのキウイ風味


○ 帆立貝のキウイソース

○ キウイと鶏のハーモニー

材料、作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.ja-e-chuo.or.jp/public_html/cooking/kiui/kiui.html




□ リポフル閑談 キウイフルーツはビタミンの宝庫

リ  ポ:皆さんこんにちは。リポーターのリポです。寒くなって
     きましたね。今日の話題は、「キウイフルーツはビタミ
     ンの宝庫」です。フルッタさん、よろしくお願いします。
フルッタ:よろしくお願いします。キウイフルーツの果肉はエメラ
     ルドグリーンで、見た目も美しいのですが、実はビタミ
     ンの宝庫ともいえる果物なのです。
      例えば、シミ・ソバカスに有効なビタミンCが、キウ
     イフルーツ1個(100g)中に69mgも含まれています。そ
     のため、1個半食べるだけで1日に必要な量(100mg)を
     十分に摂取できます。
リ  ポ:キウイフルーツにそんなにビタミンCが含まれていると
     は思いませんでした。風邪対策にも有効ですね。

フルッタ:さらに、更年期障害などに伴う肩こり、手足のしびれな
     どの改善に有効なビタミンE(α-トコフェロール)も
     1個(100g)中に1.3mg含まれています。この量は卵
     (1.0mg/100g)などと同等なのです。
リ  ポ:すご〜〜い!確かビタミンCやEは抗酸化ビタミンですよ
     ね。

フルッタ:その通りです。ビタミンCもEも抗酸化ビタミンです。ビ
     タミンCは水溶性で、ビタミンEは脂溶性です。そんため、
     両者の働く場所が異なるので、抗酸化作用の相乗効果が
     期待できます。特に、動脈硬化や脳卒中、心臓病などの
     予防に効果的です。
リ  ポ:なるほど、相乗効果も見込めるのですね。そのほかに、
     どんなビタミンが含まれているのですか。

フルッタ:アルツハイマー病予防に有効とされている葉酸も1個
     (100g)中に36mg含まれています。葉酸の摂取量が少な
     いと血液中のホモシステイン濃度が高くなるため、アル
     ツハイマー病のリスクが上昇します。
リ  ポ:アルツハイマー病にも良いのですね。

フルッタ:それだけではありません。キウイフルーツには、血圧を
     下げるカリウムが1個(100g)中に290mgも含まれてい
     ます。現在、カリウムの摂取量は、男性で2300mg程度、
     女性で2100mg程度しか摂取していないので、キウイフル
     ーツを毎日2つくらい食べると摂取目標量のおよそ3000
     mgに達します。
リ  ポ:血圧が高めの人にもお勧めということですね。

フルッタ:カルシウムも33mgと豊富です。閉経前の女性の骨の密度
     を調査した結果、カルシウムの摂取量が多い人の骨密度
     は高いと報告されています。従って、キウイフルーツは
     骨粗鬆症のリスクを減らす効果も期待できます。
リ  ポ:次々と出てきますね。

フルッタ:食物繊維は1個(100g)中に2.5gも含まれています。食
     物繊維は、血糖値やコレステロールを下げる働きがあり
     ますが、それだけではありません。食物繊維は、吸水力
     が強く便のかさを増やすので便秘解消にも有効です。
リ  ポ:便秘も解消できるのですね。キウイフルーツは女性の味
     方ですね。

フルッタ:キウイフルーツはほぼ1年中食べられますが、日本で生
     産されるキウイフルーツは今からが旬です。爽やかで美
     味しいキウイフルーツをお楽しみください。
リ  ポ:フルッタさん、ありがとうございました。
     皆さん。今が旬のキウイフルーツを沢山食べましょう。




□ 品種紹介:キウイフルーツ「ヘイワード」

 「ヘイワード(Hayward)」はニュージーランドで育成された品種です。果実が大きく味が良い品種ですが、、特に貯蔵性は他の品種より優れています。現在、市販されているキウイフルーツのほとんどがこの品種です。11月〜翌年5月ごろは国産の果実、5月〜12月ごろはニュージーランドの果実が出回ります。




□ 文献紹介:食物繊維で小腸ガン予防

 アメリカ国立ガン研究所の研究チームが、食物繊維を多く摂取している人は、そうでない人と比べて小腸ガンのリスクが低いと「胃腸病学」に発表しました。

 食物繊維や全粒穀物を多く含んだ食事は、直腸ガンの予防に効果があるだけでなく、小腸ガンも予防出来ることが分かりました。研究では、7年間の追跡調査中に小腸ガンと診断された165人を対象に検査したところ、最も多く食物繊維を摂取した人は、最も少なく摂取した人に比べて、小腸ガンのリスクが49%低いことが分かりました。

【文献】
Schatzkin, A. et al.: Prospective Study of Dietary Fiber, Whole Grain Foods, and Small Intestinal Cancer. Gastroenterology, 135: 1163-1167 (2008)




□ 果物の小話:カキ−その2

 カキについて2回目の記述です。わが国でのカキの果樹または果実に関する最も古い記載は『本草和名』(918)にあり、この中に“加岐”と記されています。『延喜式』(927)には、当時、熟しガキと干しガキが菓子として供されていたとあります。

『庭訓往来』(初学者用に1年各月の消息文の範例を集めたもので、南北朝時代から室町初期に成る)に、甘ガキの総称であるキザハシ(木醂)、コネリ(木練:樹上で練熟する(渋が抜ける)という意味)という名称がみられます。このことから、それ以前に甘ガキと渋ガキの区別はされており、鎌倉時代には甘ガキの栽培が行われていたと推定されています。不完全甘ガキの「禅寺丸」は1214年に現神奈川県で発見されています。このように甘ガキは、渋ガキからわが国で生じたものです。

 室町時代には串ガキが茶請けに、生ガキが菓子として利用され、江戸初期には、湯抜きによる渋ガキの脱渋が行われていました。なお、アルコール脱渋法は、江戸末期に酒樽に渋ガキを貯蔵したところ渋が抜けたことから普及したといわれています。炭酸ガス脱渋法は、カキが米国に導入された後、米国で開発された方法で、それをわが国で改良し、現在、渋ガキの大量脱渋法(CTSD法)として普及しています。

 品種名が書籍に現れたのは江戸時代に入ってからであり、俳書『毛吹草』(1645、松江重頼)の中に、「筆柿」「御所柿」「西条柿」などの名があります。18世紀中頃には、現在のかなりの品種が既にあったとされています。ただ、明治末期までのカキ栽培は、庭先や畦畔に植えられた程度であり、果樹園として本格的なカキ栽培が進められたのは、大正初期からです。 (間苧谷)




□ 果物おもしろ記録:キウイフルーツを剥く世界記録

 キウイフルーツを剥いて食べるスピードの世界記録が生まれ、ギネスブックに登録されました。キウイフルーツを3つ剥き食べるスピードの今までの記録は36.91秒でしたが、2008年11月2日、日曜日に記録が更新されました。ニュージーランド、オークランドのアラステア・ギャルピン氏によって達成された世界記録は16.15秒でした。




□ ゼミ・卒論・食育に役立つ資料:キウイフルーツの旬

 国産キウイフルーツが最も多く出回る時期を調べるのに役立つ資料を紹介します。東京・大田市場と大阪・大阪本場市場における国産キウイフルーツの旬別卸売数量・価格動向についてのグラフ資料が下記のサイトにあります。

http://www.toukei.maff.go.jp/market/ohta/kiwifruit_ot.pdf




□ 文学の中の果物:船乗シンドバッド(菊池寛訳)

 その人たちは、近づいて行って、ふしぎそうに見ていました。ちょうどその時は、ロックのひなが今にもかえりそうになっていた時で、少し口ばしで、からを破ろうとしておりました。

 すると商人たちは、私がとめるのも聞かないで、この卵をこわしてしまいました。そして、ひなのロックを引き出して、りょうりをしはじめました。私は、そんなことをすると、きっとあとでこわい目にあうにちがいないから、およしなさい、およしなさい、と言ってとめました。しかし商人たちは、かまわずどんどん、いろんなごちそうに作っていました。

 すると、それからすぐでした。急に空がまっ暗になって、あのロックの大きな黒いつばさが、私どもの頭の上へおおいかぶさってきました。
 私たちは命からがら船へ帰りました。船長は、さっそく船を出しました。親鳥が大へんおこっているということが、わかりましたから。

 おそろしい大きな鳥は、すぐに海の上へ追っかけて来ました。空は見る見るまっ暗になってしまいました。見上げると、大きなつばさがぴゅーんぴゅーんと風をきっています。とがった爪の間には、大きな石を、いくつもいくつも持っていました。それは石というよりも、岩と言いたいくらい大きなものです。

 船のま上へ来た時、持っていた石を一つ落しました。石はびゅーっとうなりを立てて落ちて来ました。さいわい、それは船にはあたりませんでした。すぐ近くの海がまっ二つにさけて、船のまわりには、海の底(そこ)の砂のまじった波が、まるでかべのように立ち上りました。

 やれうれしやと思って、上を見上げると、まあどうしましょう、もう一羽、ロックがやって来ているのです。そして、しっかりとねらいを定めて、今にも石を落そうとしているのです。
 ああ、とうとう船はだめでした。みじんにくだかれてしまいました。つぶされて死ななかったものは、海の中へほうり出されて、波のまにまに沈んでゆきました。

 しかし、運のいいことには、私は、浮いていた板にとりつくことができました。そして、足をぶらぶらさせているうち、ある島へつきました。

 ほんとうに全く、この島にこそは、私はおどろいてしまいました。きっと、世界で一ばん美しい島だろうと思います。

 今まで、たべたこともないような、おいしい果物や、それはそれは美しい花が、そこら一面にあって、きれいな小川が、さらさらと流れていました。

 私は、これまでのおそろしさも、つかれも忘れてしまって、凉しい木(こ)かげに休みました。




□ 今週の果物

 神奈川県横浜市の青果物市場に入荷している果物について紹介します。和歌山産のミカン、山形産のリンゴ、渋ガキ、セイヨウナシ、愛媛産のミカン、渋ガキなどが豊富に入荷しています。

ミカンは和歌山、愛媛、熊本産です。

リンゴ「つがる」は青森産、「ジョナゴールド」は青森産、「王林」は秋田、青森産、「ふじ」は山形、秋田、青森産です。

甘ガキは奈良、岐阜、愛知、山形、新潟、愛媛産です。

キウイフルーツは福岡産。ニホンナシは栃木産、セイヨウナシは山形産です。ブドウは長野(「巨峰」)、岡山産です。

イチゴは栃木産、スイカは熊本、高知産、温室メロンは静岡、熊本産です。




□ メルマガ登録依頼のパンフレット

 新しいメルマガ登録依頼のパンフレットが出来ましたので、お使いいただければ幸いです。今回のパンフレットは、インターンシップできていただいたYさんの作です。文面は同じですが今回は3つのバージョン(ミカン、リンゴ、カキ)がありますので使いやすくなっています。

ミカン・バージョン
http://www.kudamononet.com/kkr/mmp/pamphlet_mandarin.pdf
リンゴ・バージョン
http://www.kudamononet.com/kkr/mmp/pamphlet_apple.pdf
カキ・バージョン
http://www.kudamononet.com/kkr/mmp/pamphlet_kaki.pdf




□ 今日のフォト

 キウイフルーツは1年中食べられます。その理由は、北半球で成熟する国産果実と南半球で成熟するニュージーランド産の果実が流通しているためです。
 家庭菜園でキウイフルーツ棚を見かけますが、写真は農研機構果樹研究所のキウイフルーツ棚です。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News69.html
  (掲載は次号まで)





■ 広告  からだにいいことβ習慣!
=



☆ 編集部より ☆

 目標に向かって頑張ろう。「冬来たりなば春遠からじ」ですよ。「春が来るのが百年後ならどうするの?」 「次の世代が引き継いで、春を迎えることが出来ると思っています」 読者の皆さんの応援に感謝します。(tnk)

 子どもの頃にキウイフルーツを食べた時に舌がかゆくなって以来、しばらくご無沙汰してました。でも、最近のキウイフルーツはほとんどかゆくなったりしませんね。私みたいに思っている人には、早く気づいてほしいです。(KT)




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2008 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



メルマガ果物&健康NEWS登録




サイト案内




くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る