くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第262回 高炭水化物高食物繊維食は糖尿病食に有効

  





□■□ 果物&健康NEWS Vol.262
■□□ 2009年9月25日(金)配信
□□◇ <創刊日2004年2月26日>



みなさん、こんにちは。お元気ですか。
メルマガをゆっくりとお楽しみください。
──────────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<■ 本日のメニュー >>>>

 ◇ 季節のたより
 ◇ 今週のレシピ:クリ
 ◇ 文献紹介:高炭水化物高食物繊維食は糖尿病食に有効
 ◇ 品種紹介:クリ「丹沢」
 ◇ 新型インフルエンザ情報10
   −正確な知識で冷静な対応−
 ◇ たま子のフルーツエッセイ:クリスマスオレンジ
 ◇ 読者から:夏みかんについて  
 ◇ 文学の中の果物:呼子と口笛(石川啄木)
 ◇ 美味しいクリの選び方
 ◇ 今週の果物
 ◇ 読者から:「今週の果物」について
 ◇ 今日のフォト
 ◇ 編集部より



□ 季節のたより

旬の果物:ナシ、ブドウ、リンゴ

クリも今が旬です。クリ拾いも秋の楽しみです。

福岡市 9月26日
日の出  6:09  日の入り 18:10
夜明け  5:38  日暮れ  18:41
月の出 13:27   月の入り 23:18  月齢 6.8

名月の見所問はん旅寝せん
   − 松尾芭蕉

福岡市9月の過去3年間の気候
       06年   07年   08年  09年(途中経過)
平均気温   23.3   27.0   25.0   24.4   ℃
降 水 量  236.5    72.0   174.0   −    mm
相対湿度   74    69    74    67    %




□ 今週のレシピ:クリ

○ 栗茶きん

材料(4個分)
 クリ 200g、砂糖 20g、水 大さじ1杯

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://jakikuchi.jp/reshipi/pub/detail.asp?c_id=18&id=34&pg=1&mst=3&wd=

○ 栗ご飯
○ 栗の葱風味
○ 栗と鶏のピラフ
○ 鶏と栗の炒め煮
○ 栗すし
○ 栗の五目煮


作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.eh.zennoh.or.jp/ehimenosyoku/cook/recipe_kuri.html#01




□ 文献紹介:高炭水化物高食物繊維食は糖尿病食に有効

 ヒト介入研究の結果から高炭水化物高食物繊維食が糖尿病食に有効であると「糖尿病治療」のオンライン版に発表されました。。

 2型糖尿病患者の血糖値を改善するためのより良い食事パターンを明らかにするために、18人の患者(60歳前後)の食習慣を4週間づつ食事パターンを変えて、各食事摂取期間の終わりごとに、血液を採取し、血糖値、血中インシュリン濃度、血清脂質、リポタンパク質分画を調べました。

 その結果、高炭水化物高食物繊維食は、食後の血糖値、インシュリン反応の変動の統計的に有意な低下が認められました。さらに、主要目的であるトリグリセリド・リッチ・リポプロテイン(特にカイロミクロン)の食後の増加を減少させました。

 以上の結果から、研究者らは果物や野菜、全粒穀物など食物繊維を多く含む食材は糖尿病患者の治療食に役立つと示唆しています。

【文献】
De Natale C, et al.: Effects of a plant based High carbohydrate-high fiber diet vs. High monounsaturated-low carbohydrate diet on postprandial lipids in type 2 diabetic patients. Diabetes Care, Online Sep 9. (2009)




□ 品種紹介:クリ「丹沢」

 「丹沢(たんざわ)」は「乙宗(おとむね)」と「大正早生(たいしょうわせ)」を交雑して育成した品種です。早生で多収性の品種です。成熟期は8月下旬から9月上旬です。果実の大きさは25g程度で、早生品種としては大きいのが特徴です。果形は帯円三角形、果頂部はやや尖っています。果肉は淡黄白色で肉質は粉質です。甘味や香気はやや少ないが早生種としては品質に優れています。

「丹沢」の果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://fruit.naro.affrc.go.jp/kajunoheya/ikuseihinsyu/
data/hinsyu/cu-tanzawa.html





□ 新型インフルエンザ情報10
  −正確な知識で冷静な対応−


◇国立感染症研究所・感染症情報センター

2009年9月18日21時 更新
 新型インフルエンザの国内外の発生状況・疫学関連情報等を随時更新しています。

上記の情報は下記のサイトにあります。
 http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

◇厚生労働省:新型インフルエンザ対策関連情報
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

◇農林水産省:新型インフルエンザ関連情報
 http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/shininful.html




□ たま子のフルーツエッセイ:クリスマスオレンジ

 クリスマスオレンジと聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? オレンジの種類?それとも色の名前?

 実は、クリスマスオレンジとは、「温州みかん」のことなのです。日本の冬におなじみの温州みかんですが、カナダにも輸出されており、クリスマスシーズンに食べる「クリスマスオレンジ」として定着しているそうです。

 カナダではなんともお洒落な名前で通っている温州ミカンですが、日本であえて「○○オレンジ」と名づけるなら、さしずめ「コタツオレンジ」といったところでしょうか。「クリスマス」に負けないくらい季節感があると思うのですがいかがでしょう。

 そろそろ極早生が収穫されるシーズンですが、今年の「クリスマスオレンジ」のできが楽しみですね。




□ 読者から:夏みかんについて

 「たま子のフルーツエッセイ:夏ミカンの木」を拝読しました。エッセイですから厳密な事実関係は気にしなくてもいいかと思いますが、昔懐かしい酸っぱい夏みかんは、他のみかん類と同時期、和歌山では5月に花が咲きます。

 たま子様のお家とは環境が違うのかもしれません。1月頃から黄色くなって、収穫は5月〜6月に行なうのが通常です。みかんの大産地である和歌山でも酸っぱい夏みかんはほとんど見かけなくなりました。そのような時代、エッセイにもあります通り、都会で逞しく生きる夏みかんには沢山の皆様の思い入れが宿ることでしょう。

PS)「たま子」は我家の17年も長生きしている三毛の愛猫の名前でもありますので親しみを感じ、投稿させていただきました。(観音山)

【編集部より】
 メールありがとうございました。読者欄は皆様の交流のための広場です。果物を介した相互交流が盛んになると楽しくなります。身の回りのちょっとした情報を教えてください。




□ 文学の中の果物:呼子と口笛(石川啄木)

 墓碑銘

   一九一一・六・一六・TOKYO

われは常にかれを尊敬せりき、
しかして今も猶(なほ)尊敬す――
かの郊外の墓地の栗(くり)の木の下に
かれを葬りて、すでにふた月を経(へ)たれど。

実に、われらの会合の席に彼を見ずなりてより、
すでにふた月は過ぎ去りたり。
かれは議論家にてはなかりしかど、
なくてかなはぬ一人なりしが。

或る時、彼の語りけるは、
‘同志よ、われの無言をとがむることなかれ。
われは議論すること能(あた)はず、
されど、我には何時にても起(た)つことを得る準備あり。’

‘かれの眼は常に論者の怯懦(けふだ)を叱責(しっせき)す。’
同志の一人はかくかれを評しき。
然(しか)り、われもまた度度(たびたび)しかく感じたりき。
しかして、今や再びその眼より正義の叱責をうくることなし。

かれは労働者――一個の機械職工なりき。
かれは常に熱心に、且つ快活に働き、
暇あれば同志と語り、またよく読書したり。
かれは煙草も酒も用ゐざりき。

かれの真摯(しんし)にして不屈、且つ思慮深き性格は、
かのジュラの山地のバクウニンが友を忍ばしめたり。
かれは烈しき熱に冒されて病の床に横(よこた)はりつつ、
なほよく死にいたるまで譫語(うはごと)を口にせざりき。

‘今日は五月一日なり、われらの日なり。’
これかれのわれに遺したる最後の言葉なり。
その日の朝、われはかれの病を見舞ひ、
その日の夕(ゆふべ)、かれは遂に永き眠りに入れり。

ああ、かの広き額と、鉄槌(てっつゐ)のごとき腕(かひな)と、
しかして、また、かの生を恐れざりしごとく
死を恐れざりし、常に直視する眼と、
眼つぶれば今も猶わが前にあり。

彼の遺骸は、一個の唯物論者として、
かの栗の木の下に葬られたり。
われら同志の撰(えら)びたる墓碑銘は左の如し、
‘われには何時にても起つことを得る準備あり。’




□ 美味しいクリの選び方

 今が旬のクリの選び方は、鬼皮につやがあり、ふっくらと丸みがあり、手に持ったときに重みのあるものです。美味しいクリは、クリの比重と比例関係にあるので、水に沈むものが良果です。

 クリ拾いには、軍手と長靴、金ばさみが必須で、高きりはさみがあると便利です。クリはイガの中に入っているので、手で触ることはできません。金ばさみでイガを拾い、長靴の下にイガをおき、中のクリを長靴で押しだし軍手を使って拾います。樹の上で成熟しているイガは高きりはさみで落とします。。

 クリはゆでるだけで食べられますが、きんとん、ようかん、甘露煮、渋皮煮などもお勧めです。




□ 今週の果物

 今週は北九州市の青果物市場に入荷している果物について紹介します。地元福岡産の果物はブドウ、カキ、ウンシュウミカンなどです。取扱量の多い果物はナシ、ブドウ、リンゴなどです。産地別では地元福岡産、続いて青森、大分、長野、広島、熊本、山口産などです。

ニホンナシ「豊水」は広島、長野、大分産、「二十世紀」は鳥取、山口産です。

ブドウ(「巨峰」、「デラウェア」、「ピオーネ」」など)は福岡、岡山、大分、長野産などです。

リンゴ「つがる」は青森産などです。「紅玉」も出荷されていますも。

ウンシュウミカン(ハウスミカン、早生温州)は熊本、福岡産などです。カボスも入荷しています。

クリは山口、大分、熊本産です。

甘ガキは福岡、大分産です。

モモは大分、長野産です。スモモは山形、長野産です。

メロンは北海道、熊本、長崎産です。スイカは鳥取産です。




□ 読者から:「今週の果物」について

 大田市場 果物仲卸に勤めている者です
 せっかく市場に行ったのなら、もう少し突っ込んだ内容を掲載してみてはいかがでしょうか? ハウスなのか路地なのか、旬の中でもトップシーズンはいつなのか、西洋ナシはこれからの、これからはいつなのか、今月中なのか、10月?11月? 一年中あるリンゴだけれど、新もののリンゴは出始めたばかりで、津軽が本格スタートしましたとか、フジは〜からです、とか
 よろしくお願いいたします。 (KU)

【編集部より】
 メールありがとうございました。「今週の果物」欄は「青果物の取扱高統計結果」をもとにして作成しています。なるべく多くの情報を掲載したいと考えていますが、難しいところでもあります。

 そこで、ぜひとも市場関係者に限らず産地の皆様からの最新の果物情報を寄稿してください。また、庭先果樹の様子も大歓迎です。皆様からのメールをお待ちしています。




□ 今日のフォト

 秋が深まってくるとカキが赤く色づいてきます。「柿が色づくと医者が青くなる」との諺がありますが、カキにはビタミンCやAなどビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です。
 道ばたの道祖神の周りに彼岸花が咲いています。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News104.html
  (掲載は次号まで)





☆ 編集部より ☆

 農業白書でも紹介された負イオンとオゾン混合ガスを併用した冷温高湿貯蔵の取材がありました。この貯蔵法は従来の方式よりも青果物の鮮度をおおよそ5倍長く維持できます。研究開拓の2つのターニングポイントのうち「死の谷」は越えたが、「ダーウインの海」で苦労していることを伝えました。(tnk)

 祖父母がつくっていたブドウ畑を引き続き使って頂いている、ご近所の方から巨峰をいただきました。濃い藍色で粒も大きく、こんなブドウもらってしまっていいのだろうか?と思うほど、見た目からきれいでした。味ももちろん抜群!あっという間になくなってしまいました。(KT)




メルマガ果物&健康NEWS登録




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2009 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る
くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る

果物と糖尿病予防