くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第272回 食事と痛風との関係

  





□■□ 果物&健康NEWS Vol272
■□□ 2010年1月15日(金)配信
□□◇ <創刊日2004年2月26日>



あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

果物&健康NEWSの新規登録をお待ちしています(無料)。
仮登録サイト:http://www.kudamononet.com/kkr/registory.html
──────────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<■ 本日のメニュー >>>>

 ◇ 季節のたより
 ◇ 読者から:日の出と夜明けの違いについて
 ◇ 今週のレシピ:ミカン
 ◇ 品種紹介:カンキツ「久能温州」
 ◇ 文献紹介:食事と痛風との関係
 ◇ 文献紹介:早喰いは食べ過ぎと関連
 ◇ 新型インフルエンザ情報18
   −正確な知識で冷静な対応−
 ◇ 果物花便り:天満宮(菅原道真と梅)
 ◇ 文学の中の果物:山羊の歌(中原中也)
 ◇ 今週の果物
 ◇ 今日のフォト
 ◇ 編集部より



□ 季節のたより

旬の果物:ミカン、リンゴ、イチゴ、
     干し柿、イヨカン、キウイフルーツ

東京 1月16日
日の出 6:50  日の入り 16:52
夜明け 6:15  日暮れ  17:26
月の出 7:15  月の入り 17:45  月齢 0.3 (大潮)

降水確率
 天気の予報区内で一定の時間内に降水量として1mm以上の雨または雪の降る確率(%)の平均値で、0、10、20・・100%と10%単位で表示しています。
 例えば、降水確率30%とは、30%という予報が100回発表されたとき、その内のおよそ30回は1mm以上の降水があるという意味で、降水量を予報するものではありません。
 また、降水確率0%とは、降水確率が5%未満のこと雨が降らないということではありません。降水確率は1mm以上の降水を対象にしているので、1mm未満の降水予想である場合は「降水確率0%」となります。ただし、実用上の見地からは雨または雪の降りにくい状態に用いることが好ましいとしています。
 降水確率の予報の対象時間は、短期予報では6時間、週間予報では24時間です。
 雨量予報とは、「これから○時までの雨量」のように時間を限って発表する「量的予報」の一つです。

東京 1月の過去3年間の気候
       07年   08年   09年 10年(途中経過) 
平均気温   7.6    5.9     6.8    6.5  ℃
降 水 量  42.0    17.5    142.0   −   mm
相対湿度  45    45      48    38   %




□ 読者から:日の出と夜明けの違いについて

 「季節のたより」の中で12月22日「日の出」「日の入り」「夜明け」「日暮れ」の夫々の時刻が書かれていましたが「日の出」と「夜明け」、「日の入り」と「日暮れ」はどう違うのでしょうか。(メルマガ名:hammond)

【編集部より】
 メールありがとうございました。太陽や月の動きで季節を知ることができるだけでなく農業とも密接に関係しています。

 「日の出」と「日の入り」とは、太陽の上辺が地平線に一致する時刻のことです。
 「夜明け」と「日暮れ」とは太陽が昇る前(夜明)または沈んだ後(日暮)の、空が薄明るくなる頃(暗くなる頃)で、すぐには明るくならず(暗くはならず)明るい状態(暗い状態)がしばらく続く状況を示す時刻のことです。

 そのほか、一日の時間細分の用語を紹介します。
 「明け方」とは、午前3時頃から午前6時頃までのことで、夜が明ける頃を指す用語です。
 「早朝」とは、一般の人が活動を始める前のことです。季節、地域にもよりますが「夜明け」からおよそ1〜2時間です。
 「夕方」とは、15時頃から18時頃までのことで、日の暮れ頃を指す用語です。
 「夜のはじめ頃」は18時頃から21時頃まで、「夜遅く」は21時頃から24時頃まで、「未明」は午前0時から午前3時頃まです。




□ 今週のレシピ:ミカン

○ ミカンの肉巻きフライ

材料
 ミカン 1〜1.5個、豚肉(薄切り) 12枚、塩・コショウ 少々、小麦粉・溶き卵・パン粉・揚げ油 適宜

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.ja-shimizu.org/p_166.html

○ 夏ミカンの皮の砂糖煮

材料
 ナツミカンの皮 330g(約3個分)、砂糖 400g、水 大さじ1.5杯

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.ja-shimizu.org/p_56.html

○ お米のプリン みかんソース

材料(4人分:7cmココット型8個分)
 ごはん(炊いた冷やご飯) 400g、牛乳 800cc、砂糖 50g、バニラビーンズ 少々、ミカン 2個、など

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.jagrf.org/TVrecipe/vol_01/index.html




□ 品種紹介:カンキツ「久能温州」

 「長橋温州(ながはしうんしゅう)」に「ジョッパオレンジ」を交配して得られた珠心胚実生(しゅしんはいみしょう)から選抜された品種です。果実の成熟期は11月中旬の中生品種です。果形は扁平で大果です。酸含量は従来品種と変わりませんが果汁中の糖含量が多く、食味が優れています。また、ミカン缶詰としての加工適性も備えています。年内から正月にかけて出荷される代表的な中生温州です。

「久能温州」の果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://www.fruit.affrc.go.jp/KIH/data/kankitu/kunounsyu.html




□ 文献紹介:食事と痛風との関係

 台湾の研究チームは、食事と痛風との関係を調べた結果、果物や野菜の摂取は痛風のリスクを下げると「アメリカ臨床栄養学雑誌」に発表しました。

 痛風は男性で多く発症しますが、痛風のリスク因子に関する情報は十分ではありません。そこで、台湾に住む男性(痛風患者92人と健常者92人)を対象に痛風と食事・ライフスタイルに関する症例対照研究が行われました。

 研究の結果: 高血圧や肥満(ウエストとヒップ比、BMI値など)は、痛風のリスクが高いことが分かりました。また、糖尿病の家系も痛風のリスク因子でした。

 一方、果物と野菜の摂取量が多い人は痛風のリスクが低いことが分かりました。さらに、食物繊維、葉酸、ビタミンCの摂取量が多い人も痛風に罹患しにくいことが分かりました。

 アルコールの摂取量が多いほど痛風のリスクは高まりましたが、プリン体の摂取量とは無関係でした。

 以上の結果から、研究者らは肥満は痛風の強い危険因子で発症に直接的な影響があると推測しています。また、従来プリン体の摂取が痛風と関係すると考えられてきましたが、アルコールの摂取量の方が痛風と強く関係していると述べています。痛風のリスクを下げるのは果物や野菜、食物繊維、葉酸、ビタミンCであるとしています。

【文献】
Lyu, L.C. et al.: A case-control study of the association of diet and obesity with gout in Taiwan. Am. J. Clin. Nutr., 78: 690-701. (2003)




□ 文献紹介:早喰いは食べ過ぎと関連

 ギリシャ・アテネ医科大学の研究チームは 、食事をゆっくり食べるのと比べて、早食いは満腹感を伝達するホルモンの分泌が抑制されると「臨床内分泌・代謝学雑誌」の今月号に発表しました。

 今までに、いくつかの観察的研究から、早食いは食物の過剰摂取と肥満に関係していることが知られています。今回の報告は、食べる速度と脳に満腹感を伝達する消化管ペプチドホルモンとの関係を解析した研究です。

 実験では、アイスクリームを試験食として、食べる速度によるインスリンやペプチドホルモンなどの分泌との関係を解析しました。

 実験の結果、早食い傾向にある人は、ゆっくり食べる人に比べて、満腹感を伝達するペプチドホルモンであるYYやGLP-1等の分泌が少ないことが分かりました。

 以上の結果から、研究者らは現代の食物の過剰摂取は、生活水準の向上とともに早食いが関係していると述べています。

【文献】
Kokkinos, A. et al.: Eating Slowly Increases the Postprandial Response of the Anorexigenic Gut Hormones, Peptide YY and Glucagon-Like Peptide-1. J. Clin. Endocrinol. Metab., 95: 333-337. (2010) [doi: 10.1210/jc.2009-1018]




□ 新型インフルエンザ情報18
  −正確な知識で冷静な対応−


◇国立感染症研究所・感染症情報センター

国内の状況

 感染症発生動向調査によるインフルエンザの報告は第50週(12月7日から12月13日)の1週間に131,972例で、定点あたりの報告数(1週間の1医療機関当たりへの受診患者数)は27.39で49週(31.82)と比べて減少しました。

上記の情報は下記のサイトにあります。
 http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

◇厚生労働省:新型インフルエンザ対策関連情報

第4回新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会 2010年1月6日
新型インフルエンザワクチンQ&A(2009年12月24日版)2009年12月25日

上記の情報は下記のサイトにあります。
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

◇農林水産省:新型インフルエンザ関連情報
 http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/shininful.html




□ 果物花便り:天満宮(菅原道真と梅)

 東風吹かば におひおこせよ 梅の花 主なしとて 春をわするな
          − 菅原道真

 梅の花をこよなく愛でた菅原道真ゆかりの天満宮の梅の花の見頃について紹介します。菅原道真は、貞観12年(870年)26歳のとき方略式という難関な試験に合格しました。そのため道真由来の天満宮は学業上達・受験合格・就職成就などで参詣する人の多いところです。
 明日はセンター試験の日です。受験生の皆さんがんばってください。

○ 太宰府天満宮

 福岡県太宰府市にある太宰府天満宮の御本殿の右前の御神木『飛梅』は、千有余年たった現在も毎年神苑で最初の清香の花を咲かせ「飛梅さま」と愛されています。

梅の花の見頃:2月上旬から3月中旬

太宰府天満宮のサイトは下記です。
http://www.dazaifutenmangu.or.jp/ume/kankei.htm

○ 岡崎天満宮

 愛知県岡崎市にある岡崎天満宮では平成22年1月5日(火)、境内の梅が開花したとのことです。西参道入り口と、正面階段東の白梅で認められたとニュースになりました。これは昨年より2日早く、例年より1週間から10日早い開花とのことです。

岡崎天満宮のサイトは下記です。
http://www.tennjinn.com/the-news/138-2010-01-05-05-43-49.html

○ 北野天満宮

 菅原道真を祀った 北野天満宮は、太宰府天満宮とともに天神信仰の中心となっています。 道真公の飛梅伝説もあり梅が神紋となっており、境内には多くの梅の木が植えられています。

梅の花の見頃:2月下旬〜3月中旬

京都市京区にある北野天満宮のサイトは下記です。
http://www.kitanotenmangu.or.jp/top.html

○防府天満宮

 山口県防府市にある防府天満宮は日本で最初に創建された天神様で、京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並んで、「三天神」と言われています。

梅の花の見頃:2月

防府天満宮のサイトは下記です。
http://www.hofutenmangu.or.jp/




□ 文学の中の果物:山羊の歌(中原中也)

    我が生は恐ろしい嵐のやうであつた、
    其処此処(そこここ)に時々陽の光も落ちたとはいへ。
                       ボードレール

九歳の子供がありました
女の子供でありました
世界の空気が、彼女の有(いう)であるやうに
またそれは、凭(よ)つかかられるもののやうに
彼女は頸をかしげるのでした
私と話してゐる時に。

私は炬燵(こたつ)にあたつてゐました
彼女は畳に坐つてゐました
冬の日の、珍しくよい天気の午前
私の室(へや)には、陽がいつぱいでした
彼女が頸かしげると
彼女の耳朶(みみのは) 陽に透きました。

私を信頼しきつて、安心しきつて
かの女の心は蜜柑(みかん)の色に
そのやさしさは氾濫(はんらん)するなく、かといつて
鹿のやうに縮かむこともありませんでした
私はすべての用件を忘れ
この時ばかりはゆるやかに時間を熟読翫味(ぐわんみ)しました。




□ 今週の果物

 今週は東京の青果物市場に入荷している果物について紹介します。入荷量の多い果物はウンシュウミカン、イヨカン、リンゴ、イチゴなどです。産地別では静岡、愛媛、青森、和歌山、長崎、栃木、熊本産などです。

ウンシュウミカン(普通温州)は静岡、愛媛、和歌山産、ネーブルオレンジは広島、和歌山産、アマナツミカンは熊本、鹿児島産、イヨカンは愛媛産、ハッサクは和歌山産、ポンカンは愛媛産、「不知火(しらぬい:デコポン)」は熊本産です。

リンゴ「ジョナゴールド」、「王林」、「陸奥」、「ふじ」は青森産です。

イチゴ(「とちおとめ」、「さちのか」など)は栃木、福岡、茨城産などです

甘ガキは福岡、岐阜産、渋ガキは長野産などです

キウイフルーツは和歌山、福岡、愛媛産などです。

ニホンナシは大分産、セイヨウナシは山形産です。ブドウは青森、福島産などです。クリは栃木産です。

メロンは熊本、静岡、高知産、スイカは熊本、沖縄産などです。




□ 今日のフォト

 今回のフォトは果樹研究所圃場の剪定されたクリの樹から見た夜明け風景です。地面は一面霜柱で踏むとざくざくと音がします。シャッターを切ったときニワトリの鳴き声が聞こえてきました。
 今年が「くだもの200グラム運動」の夜明けとなると良いので
すが。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News114.html
  (掲載は次号まで)





☆ 編集部より ☆

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。本年の2月26日からメルマガ創刊7年目に入ります。また、発行回数も今年中に300回となる予定です。今年の目標はメルマガ読者数1万人達成です。皆様からの楽しいお便りをお待ちしています。(tnk)

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨日、紅ほっぺの産地に行ってきました。雪が舞う中いちごがパッキングセンターに運ばれてきて、彩りがきれいでした。(KT)





メルマガ果物&健康NEWS登録




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2010 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る
くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る

果物と糖尿病予防