くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第80回 老化を防ぐホルモン「クロトー」の発見

  



サイト案内





メルマガ果物&健康NEWS登録


□□■ 果物&健康NEWS Vol.80 ■□□
   ■  2005年11月18日(金)  ■


みなさん、こんにちは!
特集は「老化を防ぐホルモン「クロトー」の発見」です。
------------------------------------------------------
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp



:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ 老化を防ぐホルモン「クロトー」の発見
 ◇ 運命を司る3人の女神
 ◇ 今週の学校給食レシピ
 ◇ 勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り、こんな時どうする(第20回)
 ◇ 文献紹介:一緒に食事を大切とする家庭の子供は肥満が少ない
 ◇ おもしろ記録:世界最古と言い伝えられている甘柿
 ◇ イベント情報
 ◇ 編集部より



□ 老化を防ぐホルモン「クロトー」の発見

 老化を防いで寿命を延ばす働きのあるホルモン「クロトー」を、アメリカ・テキサス大学(University of Texas Southwestern MedicalCenter at Dallas)の黒尾誠(Makoto Kuro-o)助教授らが発見しました。このホルモンは動脈硬化、虚血性心疾患、脳卒中、ガン、糖尿病、骨粗しょう症、認知症など加齢とともに起こる様々な生活習慣病について、一括して発症を遅らせたり、症状を軽くすることができるのではないかと考えられています。

 発見のきっかけは、高血圧の研究をしているとき、偶然にできた突然変異マウスでした。このマウスは通常のマウスより老化が著しく早かったため、その原因を調べたところ、ある遺伝子がないことが分かりました。そのため、この遺伝子には、老化を抑制する作用があるのではないかと考え、運命の女神に因んでクロトー(Klotho)と名付けられました(文献1)。そして、この遺伝子から作られるクロトー・タンパク質が不足すると、生活習慣や加齢に関係する動脈硬化や骨粗しょう症などが発症することも分かりました。

 次に、黒尾らは、この遺伝子をマウスに導入して、通常より2〜2.5倍多くクロトー・タンパク質を体内で作らせたところ、寿命が20〜30%も長くなりました(文献2)。通常のマウスの寿命は2歳前後なのに、このクロトー遺伝子を導入したマウス中には3歳に達したものもでました。このことを単純に人間に当てはめると120歳になるそうです。また、このクロトー・タンパク質は、脳や腎臓でつくられ、一部が血液で運ばれ、インスリンの作用を制御していることも分かりました。

 さらに研究が進み、11月11日発行の科学雑誌JBC(文献3)にクロトー・タンパク質が体内の酸化的障害を防止することが見いだされたと報告されました。DNAや脂肪、タンパク質などが酸化を受けると細胞の機能が劣化し、老化すると考えられています。そのため、酸化を誘導する活性酸素の過剰生産を防ぐと老化が抑制できるとされています。

 クロトー・タンパク質は、スーパーオキシド・ジスムターゼ(SOD)の発現を誘導するFoxOと呼ばれる転写因子を活性化することが今回発見された。SODは、フリーラジカルの過剰生産による酸化ストレスの増加を防ぐ作用があります。従って、この結果からクロトーは活性酸素の発生を抑制し、寿命を延ばすと考えられます。

 老化に関する研究は進展していますが、今まで、ほ乳類の寿命を延ばせたと報告されているのは、体に取り込むカロリーを制限(食事制限)した研究だけでした。老化を制御すると考えられる遺伝子はすでに報告されていますが、それらの遺伝子をほ乳動物の体内で発現させても寿命は延びませんでした。黒尾らの発見した「クロトー」は、ほ乳類でも老化を抑制し、寿命を延長できることを、世界で初めて遺伝子・タンパク質レベルで実証したので世界中が注目しています。

 クロトーと食生活との関わりは全く分かっていませんが、血糖値の適正化や過剰の活性酸素の除去を介して寿命や生活習慣病を予防できるとするメカニズムは、食生活改善による生活習慣病予防のメカニズムと矛盾しないどころか良く一致しています。そのため、相乗効果が期待されます。将来、クロトーと食生活との相互作用が発見される可能性もあると予測しています。

【文献】
1) Kuro-o, M., et al.: Mutation of the mouse klotho gene leads to a syndrome resembling ageing. Nature.390: 45-51. (1997)

2) Kurosu, H. et al.: Suppression of Aging in Mice by the Hormone Klotho. Science, 309: 1829-1833. [DOI: 10.1126/science.1112766] (2005)

3) Yamamoto, M., et al.: Regulation of Oxidative Stress by the Anti-aging Hormone Klotho. J. Biol. Chem. 280: 38029-38034. [doi: 10.1074/jbc.M509039200] (2005)

用語解説

▽スーパーオキシド・ジスムターゼ(SOD)
 SODとは、活性酸素をそれほど有害ではない過酸化水素(H2O2)に変換する酵素で、生体内の各組織に広く分布している。そのため、SODの体内濃度が高いほど長生きできるの可能性が高いとされている。SODの酵素活性部位には銅、亜鉛、鉄、マンガンなどの金属が結合している。

▽フリーラジカル
 フリーラジカルとは、他の分子から電子を奪う力が強い不対電子を持つ原子や分子のことで、活性酸素などがある。

−−−−
☆研究者のためのクロトー遺伝子・タンパク質情報

UniProtKB/Swiss-Prot entry
http://au.expasy.org/uniprot/O35082




□ 運命を司る3人の女神

 ギリシャ神話では、人間の運命を決定する女神が3人います。運命(生命)の糸を紡ぐクロトー(又はクロト:つむぎ手:Clotho)、人の運命を割り当て、長さを定めるラケシス(配り手:Lachesis)、運命の糸を断つアトロポス(切り手:Atropos)です。

 運命の女神が3人なのは、乙女に紡がれ、母親に支えられ、老婆に切られるのだとされています。また、創造者、守護者、破壊者、あるいは、過去、現在、未来を表しているともされています。

 3人の女神を表した絵画は下記のサイトで見られます。クロトーは一番右です。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Fates_tapestry.jpg




□ 今週の学校給食レシピ
 千葉県我孫子市のホームページで紹介している学校給食レシピです。

○ りんご栗きんとん
 材料(中学生5人分=大人4人分)
  ゆで栗(正味) 50g、りんご缶詰(正味) 100g、
  さつまいも(正味) 200g、きび砂糖 大さじ1杯弱、
  薄口しょうゆ 小さじ1/4杯、塩 少々、りんご缶汁 80cc

 作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/10,340,46,html

○ 鶏肉とカシューナッツのいためもの
 材料(中学生5人分=大人4人分)
  鶏むね肉 200g(酒 小さじ1杯、しょうゆ 小さじ1杯、
  しょうが ひとかけ、片栗粉 適宜、揚げ油)、
  カシューナッツ 60g、青ピーマン 小1個、
  赤ピーマン 小1個、にんじん 中1/2本、干し椎茸 2枚、
  たけのこ水煮缶詰 100g、たまねぎ 小1個、ねぎ 2センチ程度、等

 作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/10,5408,46,html




□ 勝ちゃんの家庭で楽しむ果物作り、こんな時どうする
  第20回 「花芽の付き方、実のなり方いろいろ」その1.純正花芽


 果樹は種類によって花芽の付き方や果実のなり方が異なります。このことを結果習性といいます。大部分の果樹の花になる芽は前年の6〜8月頃に、カンキツ類の花になる芽は11月中旬〜2月下旬頃に新梢の側部(腋芽あるいは側芽という)や頂部(頂芽という)などで花芽の分化が始まります。

 果樹の花芽の種類は、純正花芽と混合花芽があります。純正花芽とは、1つの芽の中に花だけを含む芽(花芽)のことで、枝として伸長する葉芽は別に付きます。混合花芽とは、外見上は1個に見える芽の中に花を咲かせる芽と葉をつけ枝として伸びる葉芽がいっしょになっている芽です。
 純正花芽の花芽は、冬場の剪定時期には葉芽と外見上からも区別できます。こうした純正花芽をつける果樹には、核果類グループのモモ、ウメ、サクランボ(オウトウ)、スモモ、アンズ等です。ビワやブルーベリーも花芽と葉芽は別々です。

 モモやウメは1個の花芽から1個の花が咲きますが、サクランボは1個の花芽から3個程度の花を、ビワやブルーベリーは1個の花芽から沢山の花をつけます。

 核果類では、基本的には枝の先端の芽(頂芽)は葉芽となり、枝の側部に花芽と葉芽がつきます。

 花芽をつける枝は剪定する時期でいうと前年枝に当たります。従って、果実はこの前年枝につきます。果実をつける前年枝を結果枝といい、短い枝から長い枝があります。10センチ以下のものを短果枝と呼び、30センチ以上のものを長果枝、両方の中間的なものをを中果枝といいます。モモはこれら3種類の結果枝に果実をつけることができますが、ウメやスモモ、サクランボなどは短果枝以外では実が止まりにくい傾向にあります。

 モモやウメでは中果枝の基部のほうまで花芽をつけるので、梅園などで見かけるように枝の途中で切って(切り返す)も花は咲きます。

 花芽の付き方は果樹ごとに異なるので、それに伴って枝の切り方(剪定)も違ってきます。次回は混合花芽についてお話ししますが、そのあと、果樹の結果習性に基づいた剪定法について紹介します。




□ 文献紹介:一緒に食事を大切とする家庭の子供は肥満が少ない

 オーストラリアで3795人の母親にアンケートした結果、子供と一緒に食べることが大切であると考えている家庭の子供には肥満が少ないことが分かりました。

 調査によると、全体の78%は、1日に1回は家族で食事をしていると回答しましたが、43%の家庭では子供と一緒に食事をすることが大切であるとは思っていないことが分かりました。食事を一緒に食べることが大切ではないとしている家庭の子供は、大切であるとしている家庭の子供より肥満になるリスクが27%も高いことが分かりました。

 一方、1日に何回一緒に食べたかと肥満との間には統計的に有意な相関は認められませんでした。そのため、研究者らは、家族が一緒に食事することが大切であると考えている家庭の子供に肥満が少ない理由として、そうした家庭の子供は間食しないなど健康的な食習慣が身についているためであるとしています。

【文献】
Mamun, A.A., et al.: Positive maternal attitude to the family eating together decreases the risk of adolescent overweight. Obesity Research, 13, 1422-1430. (2005)




□ おもしろ記録:世界最古とされている甘柿

 神奈川県川崎市の王禅寺に日本で最も古く、世界でも最古とされている甘柿「禅寺丸柿」があります。建保2年(1214)に王禅寺を中興した等海上人が赤い実をつけた甘柿をみつけ、これを境内に移植し、村人にも栽培を奨励したため、この地で柿の栽培が盛んになったと解説されています。

 柿生ふる柿生の里
 名のみかわぜんじ禅寺丸柿
 山柿の赤きを見れば
 まつぶさに秋は闌たり  (北原白秋の長歌の一節)

原木の写真と解説は下記のサイトにあります。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/
top/stop/dokuhon/t0712.htm





【イベント情報】

 大阪城公園で『みかん祭り』を開催(11月23日)
 開催日時:平成17年11月23日(水・勤労感謝の日)
      午前9時〜午後3時
 開催場所:大阪城公園「太陽の広間」

 『みかん祭り』は、ラジオ大阪の主催する「10万人のふれあい広場」のイベントとして開催し、みかんの対面販売を行うとともに、展示ブースで、みかんの健康機能や食事バランスガイド等のPRを行う予定です。 
 また、メインステージでは、来客者にみかんの健康機能性等についてのクイズやゲームなどを行う予定です。



☆ 編集部より ☆

 クロトーによる老化のメカニズムを考えると「我田引水」的かも知れませんが、食生活改善のためには、活性酸素除去機能や血糖値調節機能等のある果物の摂取が大切だと改めて思いました。(tnk)

 今、若年層を中心として果物の消費量が少なくなっており、果物を食べない理由として「食べるのに手間がかかる」などがあげられます。
 そこで、生産者側が消費者が食べやすい果物を目指して「皮ごと食べられるブドウ」、「皮がむきやすいミカン」、「切っても黒くならないリンゴ」等の開発を行っているところです。
 皆様はどのような「食べやすい果物」があったらいいと思いますか?(sk)




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。
 無断転載は、引用を含めて、お断りします。
 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2005 Keiichi Tanaka. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る