くだもの・科学・健康ジャーナルHP > コラム > フルーツ・エピソード 目次 > 
 フルーツ・エピソード No.12
      

花便り2007

 ・ 長浜盆梅展
 ・ 第63回熱海梅祭り
 ・ 北野天満宮梅苑
 ・ 人吉梅園(熊本県)
 ・ 紀州田辺梅林
 ・ 冠山総合公園梅の里
 ・ 綾部山梅林と世界の梅公園


 
□ 長浜盆梅展

 長浜盆梅展(ながはまぼんばいてん)は、明治天皇の休憩所として建てられた慶雲館で開催される新春の風物詩です。300鉢のうち開花時期にあわせて見頃の盆梅が展示され、樹齢400年を超す古木や幹回り2m以上の巨木に可憐な花が咲き、早春の訪れを告げる催しです。1月10日より開催されていますが、見頃は2月中旬とのことです。

下記のサイトで展示の一部を見ることが出来ます。
http://www.im-o-mi.com/imomi29/index.html



 
□ 第63回熱海梅祭り

 日本一早咲きと言われる熱海梅園(熱海市梅園町)で梅まつりが開催されています。熱海梅園は、1886年(明治19年)に開設され、総面積は4.0ha(40,000u:約12,000坪)で、梅64品種、732本(早咲き:390本、中咲き:126本、遅咲き:191本他)が植えられています。
1月28日(日)は、熱海梅園公開生放送ラジオ(「ワンデイ熱海梅園梅まつりスペシャル」 10:00〜15:00 FM79.6Mhz)やミス熱海撮影会、甘酒無料サービスなどが行われます。現在ロウバイ(蝋梅:別名トウバイ(唐梅)、カラウメ(唐梅))が見頃で、早咲きの梅は二分咲とのことです。

期間:平成19年1月14日(日)〜3月11日(日)

熱海梅祭りの行事スケジュールや各品種のウメの花は下記のサイトで見られます。
http://www.ataminews.gr.jp/ume/



 
□ 北野天満宮梅苑

 学問の神様・菅原道真を祭る京都市上京区の北野天満宮の境内では早咲きの梅がちらほらと花を付けているそうです。北野天満宮の梅苑は京都の梅の名所で、さまざまな梅が2,000本以上が植えられています。梅花祭は2月25日(土)で、美しい梅とともに、上七軒の芸妓さん舞妓さんのあでやかな野点もあります。

梅苑の公開:2月上旬〜3月中旬(午前10時〜午後4時:大人500円、小人250円)

梅苑のサイトは下記です。
http://www.kitanotenmangu.or.jp/ume/info.html



 
□ 人吉梅園(熊本県)

人吉梅園(熊本県人吉市大畑麓町) には約4,600本もの梅の木が植栽され、全国でも有数の梅園です。白色系統の「白加賀」や「青軸」が主ですが、白桃色系統の「鶯宿」もあります。現在、梅園内の梅の木は、つぼみも大きく膨らみ、ちらほらと花も咲き出しているとのことです。

期間:平成19年2月17日(土)から3月4日(日)
 (メインステージ催事:2月25日(日))
人吉梅まつりの案内は下記のサイトにあります。
http://www.hitoyoshi-city.com/pc/ume/07umematuri.html



 
□ 紀州田辺梅林

 紀州田辺梅林は、梅の産地、和歌山県田辺市にあります。標高の
高い山地にある梅林のため景色が良く、特に標高400メートルにあ
る「大蛇峰展望台」からは、水平線を遠景にすり鉢状に白く広がる
梅畑を眺めることができます。山も峠も真っ白に染まり、その香り
はあたり一面にたちこめ、春を感じることができるそうです。

紀州田辺梅林のホームページは下記です。
http://www.tanabe-kanko.jp/event/kanbai/2007/index.html

農水省HPでもみなべ町・田辺市の梅の花を紹介しています。
http://www.maff.go.jp/pgallery/03_season/htm/070207.htm



 
□ 冠山総合公園梅の里

 瀬戸内海が見渡せる丘にある冠山総合公園梅の里(山口県光市)には100種、約2000本の梅があります。梅まつりも20回目となりました。2月19日(月)の開花状況は7分咲きで、そろそろ見頃とのことです。2月24日(土)、25日のイベントは野点、生花展(嵯峨御流)などです。

 梅まつりの開催期間は2月4日(日)〜3月4日(日)です。詳細は下記のサイトをご覧下さい。
http://www.kvision.ne.jp/~h-kanko/new-hp/ume-maturi2007.htm



 
□ 綾部山梅林と世界の梅公園

 兵庫県たつの市の綾部山には綾部山梅林と世界の梅公園があります。

 綾部山梅林は、「ひとめ2万本」「海の見える」梅林として有名です。入園者には甘酒または梅ジュースのサービスが行われるほか、俳句大会、お茶会などいろいろな催しが行われます。

 世界の梅公園は、綾部山梅林に隣接する御津自然観察公園の頂上にあり、約350種類の世界の梅が植えられています。園内には、梅資料館「尋梅館」などもあります。

 開花状況は、綾部山梅林がほぼ満開、世界の梅公園が全体で9分咲きとのことです(2007.2.28調査)。

綾部梅林の様子は下記のサイトで見られます。
(観梅期間:2月11日〜3月21日)
http://kobe-mari.maxs.jp/tatsuno/ayabeyama_ume.htm

世界の梅公園の様子は下記のサイトで見られます。
(観梅期間:2月11日から3月25日)
http://kobe-mari.maxs.jp/tatsuno/sekainoume.htm




ご愛読ありがとうございます。

 無断転載等はお断りします。 リンクは自由です。
 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。
 ご協力に感謝いたします。

Copyright 2004-2007 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.





フルーツ・エピソード
目次へ戻る