くだもの・科学・健康ジャーナルHP > コラム > フルーツ・エピソード 目次 > 
 フルーツ・エピソード No.7
      

果物おもしろ記録

  ・ 1本の木に5種類の果物
  ・ サクランボの種飛ばし
  ・ サクランボ結び
  ・ 国際バナナクラブ博物館
  ・ 世界で最も多くの品種を保存
  ・ 世界で最も重いレモン
  ・ 最も長命なブドウの木
  ・ 世界最大のワインボトル
  ・ 新:世界で一番重いリンゴ
  ・ 旧:世界で一番重いリンゴ
  ・ 日本最古のみかんの木
  ・ 日本最古のリンゴ
  ・ 樹齢650年:市野々の大クリ
  ・ 樹齢千年:藤川天神の臥竜梅
  ・ 世界最古とされている甘柿
  ・ 2万個以上実をつけるミカン
  ・ フクロウの住むリンゴの木
  ・ 世界一の晩白柚
  ・ 68個のブドウを口でキャッチ
  ・ 世界一のココナッツ・オーケストラ
  ・ 柿の種とばし


 
□ 1本の木に5種類の果物

 1本の木に世界で最も多く異なった種類の果実を成らせたのはチリのLuis H. Carrascoさんです。モモ、ネクタリン、プラム、サクランボ、アンズの5種類の枝をプラムに接木しました(ギネスブックより)。



 
□ サクランボの種飛ばし

 サクランボ「佐藤錦」の産地、山形県東根市でサクランボの種を口で吹き飛ばして飛距離を競う「さくらんぼ種飛ばしジャパングランプリ2005」が開かれました。約800人の参加者は配られた佐藤錦1粒を味わった後、記録に挑戦しました。優勝したのは12.36m飛ばした東根市の会社員です。種飛ばしのコツは、舌を丸めて吹くことだそうです。

サクランボの種飛ばしのルールは下記のサイトで読めます。
http://www.higashine.com/tanetobasikit.html

さくらんぼ種飛ばし・ジャパングランプリ2005のサイトは下記です。
http://www.city.higashine.yamagata.jp/new/
sakuranbo/cherrilin/index050619.html




 
□ サクランボ結び

 口の中で舌を使っての「サクランボ結び」の世界記録保持者は、アメリカ・フロリダ州のAl Glinieckiさんです。3分間で39個のサクランボ結びをしたそうです(記録達成日1999年1月26日)。



 
□ 国際バナナクラブ博物館

 アメリカ・カリフォルニアに国際バナナクラブ博物館があります。この博物館は1976年4月に開設され、「風変わりなアメリカ」とか、「隠されたLA」、「小さい博物館」、「オフビートの博物館」などと形容されて紹介されています。ギネスブックでもたった1つの果物のコレクションで世界一と認定されています。

下記で博物館の中を見ることが出来ます。
http://www.bananaclub.com/InsideMuseum.htm



 
□ 世界で最も多くの品種を保存

 果樹の遺伝資源の収集数が、世界で最も多いのはイギリス・ケント州のブロッグデ−ル(Brogdale)園芸トラストです。ここでは、リンゴを2300品種、ナシを550品種、プラムを350品種、サクランボを220品種など、全部で4500以上の品種を収集・保存しています。圃場は150エーカー(約60ha)で、花の時期は壮観だそうです。リンゴでは、ローマ人も知っていた「Decio」という品種から、最近の品種まで保存されていて、なかにはパイナップル、バナナ、メロン風味のリンゴもあるそうです。

ブロッグデ−ル(Brogdale)のホームページは下記です。
http://www.brogdale.org/index.php



 
□ 世界で最も重いレモン

 2003年1月8日、イスラエルのAharon Shemoelさんの農場で収穫されたレモンの重量は5.265kg/個で、世界で最も重いレモンとしてギネスブックに登録されました。私たちが目にするレモンは100〜250g位ですからかなり大きいです。



 
□ 最も長命なブドウの木

 ヨーロッパで、現存している最も長命なブドウの木は、アルプス山脈の南東部にあるスロベニア共和国第2の都市、マリボール市(Maribor)のワイン用品種"stara trta"で400歳です。科学的にも証明されており、ギネスブックにも記載されています。恐らく世界で一番長命なブドウの木と考えられますが、調査し、証明することは難しいようです。今もブドウを実らせており、毎年60リットル以上のワインが作られています。

 最も長命なブドウの木は下記のサイトで見ることができます。
 http://www.thezaurus.com/sloveniana/oldvine.htm

 マリボール市の概略は下記のサイトで読めます。
 http://www.orbe.com/slovenija/city/maribor.html



 
□ 世界最大のワインボトル

 ギネスブックで公認された世界の最も大きいワインボトルは、"Maximus"と名付けられたガラス製(高さ1.37m、直径43.6cm)で130lの容量があります。標準サイズのボトル(750ml)の173本分で、1152杯のグラスを満たせます。2001年11月18日にアメリカ・カルフォルニア州ナパバレーでカベルネソーヴィニヨンから作られたワインで満たされました。

 世界最大のワインボトルは下記のサイトで見ることができます。
 http://www.californiawineandfood.com/wine/maximus-bottle.htm



 
□ 新:世界で一番重いリンゴ

 ギネスで認証された世界一重いリンゴは、2005年10月24日に青森県弘前市の岩崎智里さんが収穫した品種「スタークジャンボ」で、その重量はなんと1.85kgで、普通のリンゴの約6倍もあります。それまでの世界記録は、1997年にイギリスで収穫されたリンゴで1.67kgでした。

ギネスに掲載された世界一大きなリンゴは下記のサイトで見られます。
http://www.guinnessworldrecords.com/records/natural_world/
plant_world/heaviest_apple.aspx




 
□ 旧:世界で一番重いリンゴ

 イギリス・ケント州のアラン・スミスさんの農場で、1997年10月に1.67 kgの重さがあるリンゴが収穫されました。日本には「世界一」と言う品種がありますが、その重さは500g位ですから3倍も重いリンゴです。

 世界一重いリンゴは下記のサイトで見ることができます。
 http://www.guinnessworldrecords.com/
content_pages/record.asp?recordid=53201




 
□ 日本最古のみかんの木

 日本最古のみかんは大分県津久見市にあり、樹齢850年です。みかんの元祖ともいわれるコミカン(紀州ミカン)の古木で、「尾崎コミカン先祖木」と呼ばれているとのことです。

 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091101979233.html



 
□ 日本最古のリンゴ

 青森県つがる市(旧柏村大字桑野木田)のリンゴは、樹齢127年で日本最古とのことです。明治11年に植えられた紅絞(べにしぼり)が2本、祝(いわい)が1本が現在まで残っており、今でも約40箱(7,200個)の収穫があるとのことです。

 http://hello.net.pref.aomori.jp/kasiwa/sightseeing/ringo.html



 
□ 樹齢650年:市野々の大クリ

 岩手県九戸郡の市野々の大クリは、幹周6.55m、樹高14.6mで樹齢650年です。
 http://www.kyoboku.com/47/iwate/ichi.html



 
□ 樹齢千年:藤川天神の臥竜梅

 鹿児島県にある藤川天神境内の臥竜梅(がりゅうばい) は樹齢千年といわれ昭和16年に国の天然記念物の指定を受けています。

 http://www.satsuma.ne.jp/hokusatsu/ctv/togo/togo3.html
 http://www.asahi-net.or.jp/~mr5t-tr/fujikawa1.htm



 
□ 世界最古とされている甘柿

 神奈川県川崎市の王禅寺に日本で最も古く、世界でも最古とされている甘柿「禅寺丸柿」があります。建保2年(1214)に王禅寺を中興した等海上人が赤い実をつけた甘柿をみつけ、これを境内に移植し、村人にも栽培を奨励したため、この地で柿の栽培が盛んになったと解説されています。

 柿生ふる柿生の里
 名のみかわぜんじ禅寺丸柿
 山柿の赤きを見れば
 まつぶさに秋は闌たり  (北原白秋の長歌の一節)

原木の写真と解説は下記のサイトにあります。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/
top/stop/dokuhon/t0712.htm




 
□ 2万個以上実をつけるミカン

 鹿児島県桜島にはたくさん実をつける小みかんの木があります。2002年から古木の保護を目的に桜島小みかんの木収穫祭行われています。毎年、市内外の小学生が参加してミカンの収穫を楽しんでいるとのことです。2003年は、樹齢150年と200年の木から子供達が1個1個、丁寧に収穫したところ24,600個のミカンが収穫されたそうです。

http://www.ks-ja.or.jp/jagk/t_%20komikan.html



 
□ フクロウの住むリンゴの木

 津軽地方には樹齢100年を越えているリンゴの木があり、そうした老木の穴の中でフクロウは子育てをするそうです。NHK「さわやか自然百景」の取材日記サイトは下記です。

http://www.nhk.or.jp/sawayaka/tsugaru.html



 
□ 世界一の晩白柚

 熊本県八代市の園田清治さんのハウスで、平成17年1月に収穫された晩白柚(バンペイユ)が、カンキツ類でも大型ぞろいの『ザボン区(英名:pummelo)で重量世界一』として、ギネスに認証されました。

 認証された晩白柚は、重さ4,858g、直径26cmで、通常の2倍程の大きさで、バスケットボール程のサイズです。また、地元の龍峯小学校3、4年生で学習会に参加した児童は、世界一の果実に目を丸くし、「将来は晩白柚をつくる仕事がしたい!」とかたっていたそうです。

 世界一の晩白柚(レプリカ)の写真は下記のサイトで見られます。
 http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/ar/
article_view.phtml?id=12634




 
□ 68個のブドウを口でキャッチ

 2005年12月22日、ニューヨークに住む51歳のファーマン(A. Furman)さんは、15フィート(4.57m)先から投げられた種なしブドウの実を口で1分間に68個キャッチすることに成功しました。これは世界記録とのことです。最初は30個キャッチするのがやっとでしたが毎日練習して記録を破ることができたと言っています。

ブドウをキャッチしている写真は下記のサイトで見られます。
http://www.ashrita.com/stories/pictures/grape-catching.jpg/
image_view_fullscreen




 
□ 世界一のココナッツ・オーケストラ

 ブロードウエイ・ミュージカル‘Monty Python's Spamalot’の1周年記念として 2006年3月22日に、ニューヨークのシューバート・シアターにココナッツを持った1,789人が集まり‘Always Look on the Bright Side of Life’ を奏で、ココナッツ・オーケストラの世界記録(ギネス認定)を達成しました。

下記サイトでその時の様子やギネス認定証が見られます(英文)。
http://www.broadwayworld.com/viewcolumn.cfm?colid=8434

オーケストラで演奏した曲は下記のサイトで試聴できます。
http://chakumero.yahoo.co.jp/bin/search?kd=5&ca=1&id=39928


蛇足:‘Always Look on the Bright Side of Life’をバックにサッカーの珍場面を集めた画像が下記のYoutubeにあります。めちゃくちゃ面白いです。果物とはどんな関係もありません。
http://www.youtube.com/watch?v=ZNTQZCm07LI




 
□ 柿の種とばし

 鳥取県西伯郡南部町で行われている全国柿の種とばし大会の最高記録は、メンズ部門では17.77m、レディース部門では14.11mとのことです。下記のサイトで昨年の種飛ばしの様子を見ることが出来ます。
http://www.town.nanbu.tottori.jp/p/kanko/asobu/kakinotane/01/

 今年の第18回全国柿の種吹きとばし大会チラシは下記のサイトにあります。開催日は平成18年11月23日(祝)です。
http://www.town.nanbu.tottori.jp/photolib/admin/1348.pdf




ご愛読ありがとうございます。

 無断転載等はお断りします。 リンクは自由です。
 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。
 ご協力に感謝いたします。

Copyright 2004-2007 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.





フルーツ・エピソード
目次へ戻る