くだもの・科学・健康ジャーナルHP
>
コラム
>
フルーツ・エピソード 目次
>
フルーツ・エピソード No.9
花便り2006
・
御船ヶ丘梅林
・
明谷梅林のウメ
・
日本一早く桃のお花見ができるハウス桃園
・
湯島天満宮(湯島天神)
・
越生梅林
・
箕郷梅林
・
笛吹市桃の花まつり
・
古河総合公園の花モモ
・
花見山の花モモ
・
紀の川市の桃の花
・
サイバーりんごのお花見
・
さくらんぼの花が国会議事堂で満開
・
札幌市平岡公園の梅林
・
弘前りんご公園
□ 御船ヶ丘梅林
佐賀県武雄市にある御船ヶ丘梅林は、「一目一万本」といわれる紅白の梅が咲き誇り、芳しい香りとともに、人々の目を楽しませてくれます。「観梅まつり」(2月12日〜3月中旬)では、短歌や川柳大会、スケッチ大会などが行われるとのことです。現在の開花状況は「つぼみ」です。
御船ヶ丘梅林のウメの写真は下記のサイトにあります。
http://www.31rsm.ne.jp/~meiken/photo/mifune/mifune.htm
□ 明谷梅林のウメ
花がほころびはじめた徳島県阿南市の明谷梅林(あかだにばいりん)には、4000本の梅の木があります。品種は、「鴬宿」、「淋州」、「梅鴬」、「小梅」の4種類で、ウメの花を見ながらゆっくりと散策を楽しめるそうです。
明谷梅林まつりは、2月初旬から3月下旬まで開催されます(問い合わせ先:阿南市商工観光労政課0884-22-3290)。
昨年の明谷梅林のウメの写真下記のサイトで見られます。
http://www.jrt.co.jp/tv/asa630/2005/05spot/05021.htm
□ 日本一早く桃のお花見ができるハウス桃園
モモの産地、山梨県笛吹市ではハウス桃園でモモの花見を開催しています。日本一早く、ピンク色の桃の花を楽しめます。ハウス内の温度は25℃に保たれており、春爛漫の桃源郷といった雰囲気だそうです。入場料は500円です。
今年のハウス桃花見チラシは下記のサイトにあります(pdf 326kb)。
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/file/43a11dbf3fd89.pdf
□ 湯島天満宮(湯島天神)
東京都文京区湯島にある湯島天満宮(湯島天神)は、学問の神様菅原道真を祭る梅の名所です。梅まつりは2月8日〜3月8日(入園無料)です。約300本(9割が白梅「白加賀」)ある梅の木の樹齢は70年〜80年です。今年は開花が遅く3月上旬が見頃とのことです。
湯島天神のトップページは下記です。
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htmlume/
□ 越生梅林
埼玉県越生(おごせ)町の越生梅林の梅まつりは2月18日(土) 〜3月26日(日)までです(2/27現在の開花状況:つぼみ、見頃は3月25日頃)。越生梅林は、関東三大梅林に数えられ、約2ヘクタールの園内には、「白加賀」、「越生野梅」、「紅梅」など約 1000本の梅の木が植えられています。梅まつりには毎年大勢の観梅客で賑わいます。入園料は200円です。
問い合わせ先:越生町観光協会電話049-292-3121内線142
http://www.town.ogose.saitama.jp/bairin/bairin.htm
園内で行われた催し物と梅の花の写真
http://www.town.ogose.saitama.jp/bairin/butai02.jpg
□ 箕郷梅林
東日本随一の規模を誇る箕郷(みさと)梅林は、榛名山南麓、関東平野を一望する標高140から390メートルの丘陵に広がっています。面積300ヘクタールに10万本の梅の木が植えられています。ウメの花は3月3日の時点ではつぼみなのでこれからでも十分に楽しめます。
交通アクセスは、JR高崎線高崎駅からバス30分徒歩30分です。
問い合わせ先:高崎市箕郷支所地域振興課、電話番号:027-371-5111
http://www.city.takasaki.gunma.jp/shisho/
misato/kanko/ume/index.htm
□ 笛吹市桃の花まつり
4月上旬から30万本の桃の花で山梨県笛吹市内一面がピンク一色に染まるそうです。4月1日から16日までの「笛吹市桃の花まつり」期間中には、いちのみや桃の里マラソン大会や川中島合戦戦国絵巻などさまざまなイベントが開催されます。桃源郷を満喫しに行きませんか。
笛吹市桃の花まつりのホームページは下記です。
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/news.php?id=467
笛吹市の桃の花祭りのパンフレットは下記のサイトにあります。
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/file/43f15fd628298.pdf
□ 古河総合公園の花モモ
茨城県古河市総合公園内には「矢口」、「源平」、「菊桃」など2,000本の桃の花が咲き、桃源郷のようになるそうです。花の見頃は3月中旬〜4月中旬です。古河総合公園は、文化景観保護と管理に関するユネスコ・メリナ・メルクーリ国際賞を2003年に受賞しています。問合せ先は公園管理事務所0280-47-1129です。
古河総合公園の花モモの写真は下記のサイトで見られます。
http://www.city.koga.ibaraki.jp/park/kouen.photo/
hanamomo/hanamomo.htm
メリナ・メルクーリ国際賞受賞のサイトは下記です。
http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/park/jyusho/index.htm
□ 花見山の花モモ
福島県花見山は、写真家・秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と絶賛したという花の名所です。農家の方々の善意により無料開放されていて、多くの観光客で賑わいうそうです。
開花時期:4月中旬〜下旬(花モモ、サクラなど)
交通:JR東北新幹線福島駅よりバスで約15分
問い合わせ先:福島観光協会TEL024-525-3722
交通案内等は下記のサイトで読めます。
http://www.f-kankou.jp/asobu/asobu_08/asobu_8_14.html
昨年の花見山の花モモの写真は下記のサイトで見られます。
http://www.f-kankou.jp/fukushiam_syun/
2005hanamiyama/index.html
□ 紀の川市の桃の花
和歌山県紀の川市(旧桃山町)の桃の花は「ひと目十万本」と言われています。そこはまるで俗世間を離れた別天地「桃源郷」のようだそうです。今年は4月9日(日)午前9時30分から紀の川市桃山グラウンドで桃山祭りが行われます(雨天決行、ただし荒天の場合は中止)。桃の開花状況は4月4日で五分咲きとのことです。
桃山まつりのパンフレットは下記のサイトです。
http://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/info/
pdf/20060409momomaturi.pdf
今年の開花状況などは下記サイトで見られます。
http://www17.plala.or.jp/aramomo/
□ サイバーりんごのお花見
コンピュータネットワーク上でのリンゴのお花見はいかがでしょうか。昼は和太鼓、夜はりんごの花のライトアップ。
下記サイトでお楽しみ下さい。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/apple-fujita/hanami.htm
□ さくらんぼの花が国会議事堂で満開
都道府県の木が植えられている国会議事堂の前庭のさくらんぼの花が満開になったと日本農業新聞が伝えています(2006.4.18付け)。山形県の職員らが「佐藤錦」、「ナポレオン」の花に授粉作業をしました。5月下旬には、赤い実を付けるそうです。
□ 札幌市平岡公園の梅林
札幌市清田区の平岡公園は、夢のグリーンベルト構想の拠点公園の一つです。平岡公園の西地区の梅林には、約1200本のウメが植栽されていて、満開時はピンクの霞がかかったようになり見事な景色となります。梅林の今年の開花予想日は5月8日(月)とのことです(2006.4.17:10:00発表)。GW期間中は駐車場も満杯になるそうです。
平岡公園のホームページは下記です。
http://www.sapporo-park.or.jp/hiraoka/index.html
2006年4月18日の梅林の状況は下記です。まだ雪が残っています。
http://homepage2.nifty.com/spsaeki/plumgarden06/plum06-01.htm
平岡梅林の満開時には下記のような風景になります。
http://amaneko.web.infoseek.co.jp/hana/ume.html
□ 弘前りんご公園
りんごの生産量が日本一の青森県弘前市にある弘前りんご公園のりんご花祭りは5月13日(土)〜21日(日)に開催されます。天気が良ければ、りんごの花の向こうに美しい岩木山を見ることができます。花の見頃は、「王林」が5月12〜18日頃で、そのあと「陸奥」、「ジョナゴールド」、「つがる」と続き、「ふじ」の花は5月14〜20日頃とのことです。
弘前りんご公園のホームページは下記です。
http://www.hi-it.net/~ringo-kouen/
開花予想は下記にあります。
http://www.hi-it.net/~ringo-kouen/news/news.html#開花予想
りんご公園のライブカメラが下記のサイトにあります。りんごの花
の開花状況が見られます(映像配信は 7:00-20:00)。
http://www.hi-it.net/~hirosaki_live/livecam2.html
ご愛読ありがとうございます。
無断転載等はお断りします。 リンクは自由です。
詳しくは、
著作権、リンクについて
に記載しています。
ご協力に感謝いたします。
Copyright 2004-2007
田中敬一
. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
フルーツ・エピソード
目次へ戻る