くだもの・科学・健康ジャーナルHP > コラム > 家庭菜園の果樹目次 

 家庭菜園の果樹 by 前橋のちーちゃん

      

第25回

□ 万博に行ってきました
   ー生きつづける名古屋弁ー


シャトルバスの中に、2歳くらいの男の子がいた。
急に降り出した雨に、
「雨にぬれとるがあ・・・」
「どえらい、バス、高いがあ・・・・」
信号に「あおもどり(青みどり)だがや。」
となりの祖母の手を見て、「バアやん、おうろ(お風呂)の中、ここ打ったん?」
口がまだまわらない、かわいい子である。
ビンビンの名古屋弁。

今まで、意志を伝える方法がなく、泣くことだけだった児が、
通じることが愉しいのか、
「ばあば」と会話をしていた。
ビンビンの名古屋弁。

「だれがタボコ(たばこ)やるの?」
「どやって、かくの?」
「なんで、ゆうくん(自分の名前か)持ってかれんの?」
「はいっとらんかなあ?」
「何、見とんの?」

ばあばは、ゆうくんの質問と大きな声のつぶやきに、
名古屋弁で返事をしていた。
シャトルバスの30分、ずっと、休まず、話をしているゆう君。
方言が受け継がれていった。




ジイジと孫は、「名古屋弁」で話をしているのだろうか?


(2005/8/10記)




 御感想などのメールをお待ちしています。
   お便りは右の図をクリックしてお送りください→ 


無断転載は、引用を含めて、お断りします。 ご協力に感謝いたします。

Copyright 2005 家庭菜園の果樹 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.





家庭菜園の果樹
目次



コラム目次
へ戻る



くだもの・科学・健康ジャーナル
へ戻る